Size UK9 Made in West Germany
英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.18 『マラドーナシリーズの不思議編』
神のシグネチャーモデルとしては初めて手に入れたものです。
This is the first signature model of God (Maradona) that I got.
コラムや本にも書きましたが、神は公式戦ではご自身の市販のシグネチャーモデルは履きませんでした。しかし、今となっては市販シグネチャーモデルこそ、神が使っていたモデルと信じている人も多く、極めて高額で取引されることも時々あるようです。
As I mentioned in my column and book, God never wore his commercial signature model in official games. However, nowadays, many people believe that the commercial signature model is the model that God used, and it is sometimes sold at extremely high prices.
これは中古ということもあり安かったと思います。
I think this one was cheap because it was used.
また、国内版のマラドーナ10とは異なるモデルだったため珍しくて手に入れました。
I also got it because it was a different model from the domestic version of the Maradona 10, which is rare.
黒白の「トレロ」タイプのソールであることも少し魅力的でした。
The fact that it had a black and white “Torero” type sole was also a bit appealing.
当時、神の足型で作った「マラドーナプロ」がヤフオクで出品されていたのを見落とし、落胆していた頃だったので、このモデルはその気休めとして買ったような気がします。
At the time, I was disappointed to miss that the “Maradona Pro” made from God’s footprint was up for sale on Yahoo! auction.
つま先のつくりはペレキングやリオと同じです。
The toe construction is the same as the Pele King and Rio.
国内版マラドーナ10(こちらも西ドイツ製ですが)もこのタイプで、一時期のプーマスパイクではわりと流行ったと思います。
The domestic version of Maradona 10 (also made in West Germany) is also this type, and I think it was rather popular among Puma football boots for a while.
もう一つの特徴は白シュータンの材質でしょうか。
Another feature is the material of the white shoe tongue.
日本製の白シュータンとは明らかに違います。
The material of the white shoe tongue is clearly different from the white shoes made in Japan.
一応、「MADE IN WEST GERMANY」の表示はありますが、材質が通常の物と異なります。
There is a “MADE IN WEST GERMANY” label, but the material is different from the usual one.
画像は80年代の西ドイツ製プーマのシュータンを比較したものです。
This image is a comparison of West German Puma shoe tongue from the 80s.
左が神の使っていたスパイクと同じタイプです。
The one on the left is the same type as the boots that God used.
このサイトの表紙写真のように中央にラインのような黒い皮が一本あります。
There is one black skin like line in the center of the shoe tongue as shown in the cover photo of this site.
右はWMメノッティのものですが、このスパイク(中央)は右のシュータンに白いビニール製の白い部分をかぶせたような感じです。
The boots on the right is WM Menotti‘s, but this boots (center) looks like the right shoe with a white plastic white part over it.
やはり、左のタイプが個人的には一番しっくりきます。
After all, the left type is the most comfortable for me personally.
(2019年4月25日)