30. PUMA Torero (1)

Size UK8 Made in West Germany (Model No. 496)

英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.3 ~レトロではないプーマ・トレロ編~

English is Here

82年W杯が開催された頃からサッカー雑誌を夢中で読み始めました。

そして、ちょうどその頃発売されたトレロの広告を見て衝撃を受けました。

価格が28000円。

誰が買うんだ?

2年後ぐらいには20000円に下がりましたが、私の中で高級スパイクの代名詞です。

近年、古いスパイクを集めだしてからも、手に入るはずかがないと思っていたトレロですが、今では数足あります。

しかし、すべて未使用なのですが、例外なく内張りがはげています。

私が所有しているものだけではなく、他にお持ちの方の画像を見ても同じ症状ですので、この頃使われ始めた内張りの材料は耐久性が低いのかもしれません。

これより多分古いメノッティスターWMなどは今もきれいです。

ただ、プーマも当時に30年以上先のスパイクの状態など考えることはなかったでしょう。

日本ではトレロが広告に載っていたのは84年位までで、かなり短命だったと記憶していたのですが、90年W杯でもUAEの選手が履いていたようで、海外では意外と長く使われていたようです。

初期型(上カタログ画像左)はつま先の革の広がり方が狭く、TOREROの表示が大きいようです。

プーマジャパンが所蔵しているトレロ(画像)はこのタイプで、金色の状態もとてもきれいです。

何気にハイフン入りの「WEST-GERMANY」は珍しいと思います。

多分、(このスパイクのような)後期になるとTOREROの表示が小さくなり、つま先の革が横に広がってきます。

また、かかとのステッチの有無の違いなども年代によってあるようです。

後期の金色部分の材質は少しザラザラした感じになり、金色も少しくすんでいる感じです。

しかし、先日手に入れたトレロシールでは、後期らしきトレロですが、金色部分はとても鮮やかです。

神が最も活躍した時期によく履いていたのは、このモデルの白色バージョンです(足型は特別だと思います)。

素直に白色ラインのトレロを販売してほしかったと思うしだいです。

追記

2015年ごろのプーマのホームページ

確かに神の初めてのW杯(1982年スペイン大会)でトレロを履いたと記されていました。

最近のHPでは

神が履いたという言及はなくなっています。

コラムなどで、神はスペイン大会ではトレロを履いていないと発信してきたので改定されたのか?

これからも正しいことは主張していこうと思います。

(2020年8月20日)


Here is the summary of this WEB column.

The standard color for soccer cleats in the 80s was black with a white line, but the Puma Torero, which debuted during the 1982 World Cup in Spain, was a rare black/gold color at the time (model number 496).

The Puma’s website states that Maradona wore the Torero in the 1982 World Cup, the year he first participated in the World Cup. He actually wore them after the tournament, when he was in Barcelona.  
I think that Fillol, Gallego, Calderon and Kempes wore the Torero in Argentina’s 1982 World Cup team.
From left to right, Maradona, Kempes and Fillol wearing the Torero.

Fillol is a goalkeeper, but his number 7. At that time, Ardiles was number 1 for Argentina, starting with the letter A.
Maradona, number 10, is M, but he was treated as a special player.
By the way, the yellow number 9 is Brazilian FW Serginho and the boots are Topper that Socrates also wore.

I was in high school at the time, and I never thought about getting one, as it was just a very expensive item that appeared in a Japanese soccer magazine.

Over 30 years after, I found a Torero on an overseas auction site and got it.

After that, the same seller (from Italy) offered 7 or 8 Torero’s one after another, and I ended up buying 5 of them.

They must have been unsold in an old sporting goods store and were sitting in the warehouse. The interior lining was deteriorated and I had some of them repaired.
Recently, a reissue model of the Torero was released.

The box of the reissue Torero (bottom left), and the boxes of the old Torero. This is a comparison of the old and new Torero.

Postscript

Puma’s website circa 2015

It was indeed noted that Maradona wore the Torero in his first World Cup (1982 in Spain).

A recent website states

There is no longer any mention of Maradona wearing Torero.

I’ve been sending out books, columns, etc. that Maradona did not wear the Torero in the World Cup 1982 in Spain, so has it been revised?

I will continue to insist on being right.