95 adidas SUPER CUP (Conversion from WORLD CUP II)

Size UK8.5 Made in West Germany (Conversion from WORLD CUP II)

英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.19『釜本選手のスーパーカップ編』

これは本物ではありません。

こちらを改造したものです。

とてもよい仕上がりで満足しています。

犠牲にしたスパイクたちも報われたでしょう。
(作業工程はこちらをどうぞ)

ただ、本物もぜひ見たいものです。

1人だけスーパーカップを持っているという方を知っています。

イタリアのコレクターさんで、写真を送ってくれました。

確かに「SUPER CUP」と表示されています。

でも、ほぼコパムンに近い?

かかとにステッチがあるぐらいしか違わないような…。

革もカンガルーのようで、アディカーフっぽくないかな。

まあ、海外版は仕様が違ったのかもしれません。

というわけで、釜本さんも履いていたスーパーカップは未だに拝見したことがないので、ぜひ令和時代には発掘したいものです。

ちなみに、ワールドカップウィナーはドイツのコレクターさん(だと思います)がお持ちのようです。

ソールも完ぺきのようで、貴重な1足かと思います。

こちらもいつか手にしてみたいものです(手に入りました)。

185 adidas KAISER 5

こちらがソールを取り外したスパイクです。

シュータンの縫い目がほつれているのは、スーパーカップのシュータンには中央に縫い目がないため、取ろうと思った結果です。

しかし、途中であきらめました。

シュータンの部品はこちらから取りました。

(2019年4月30日)

追記

富越さんの写真にスーパーカップが写っていました。

釜本さんの引退試合の頃だそうです。

(2019年9月19日)

追記2

ソール取りにしてしまったカイザー5ですが、スニーカーとして復活させました。
アッパーの底はかなりひどい状態でしたが、見事な仕上がりです(アモール様の修理工程はこちらです。)
シュータンも取ってしまったので、こちらのものを取り付けていただきました。

履きごごちもよく、フットサルも問題なくできます。

(2023年4月8日)