397, 398 PUMA PARA MEXICO (15, 16)

397 PUMA PARA MEXICO (15)

398 PUMA PARA MEXICO (16)

こちらのコラムで少し紹介した浦和レッズで活躍された選手のパラメヒコです。

397は石井選手の実使用モデル


背番号5の時代は2000年だけだったようです。
こちらのモデル同様、つま先のステッチが多いタイプです。

わかりにくいですが、ソールのエッジの部分が削られているようです。

398は吉野選手実使用モデルです。

こちらもわかりにくいですが、ソールがノーマルとは異なります。

たぶん、02550142用のソールに近いものがついていました。

2000年にJ2で戦っていた時期の浦和レッズ

このころのメンバーのスパイクが今年の夏ごろに一挙にメルカリに出品されていました。
すべて安価だったので、あっという間に売れてしまいましたが、中には売れ残ってしまったものもあったようで、出品者の方がまとめて譲ってくれました。

まだしっかりと見ていないのですが、中には薄くサインが残っているものもありますので、いずれ紹介できればと思います。
こちらで紹介しております)

さて、昨日、ディエゴ様の実弟・ウーゴさんが急逝されたとのニュースがありました。
まだ52歳とは…。

ディエゴ様が亡くなられた後、NHKのドキュメンタリー番組で涙ながらに兄のことを語っていたウーゴさん。ついもらい泣きしてしまったのを思い出します。

ご存じのようにウーゴさんはJリーグでも活躍され、パラメヒコも一時期履いておられたようです。


ラインのみ黒塗りしています。

ウーゴさんのスパイクといえば、

エネーレの時期が長かったようです。
ナポリや鹿島アントラーズのユニフォームもエネーレ製だったかな。
アントラーズのレオナルド選手のスパイクもこのメーカーでした。

ミズノもときどき愛用されていました。

日本に来られる前はイタリア、スペインでプレーされました。

やはりマラドーナにはプーマが似合う?

87年のゼロックスサッカーでディエゴ様とプレーされたラウールさんはまだご健在ですが、なんだかさみしいですね…。

ウーゴさんのご冥福をお祈りいたします。

(2021年12月30日)

追記

ウーゴさんや、前回の中山選手も所属したコンサドーレ札幌ですが、そういえばユニフォームを一枚持っていたことを思い出し、お正月に自宅に戻った時にひっぱり出してみました。

たまたまKAMOさんの特売会場の抽選で当たってもらったもので、いつのものかも忘れていましたが、2006年のサイン入りユニフォームでした。

あまり選手には詳しくないですが、元ブラジル代表のフッキ選手のサインがありました。

(2022年1月6日)