Size 26cm Made in Japan
こちらのコラムでも少しご紹介したサッカーショップKAMOさんで作製した特注モデルだそうです。たしかにかかとに「KAMO」のロゴがあります。
往年のインジェクターXLを意識したと思われます。シュータンを折り返すと、左はでかい日の丸で、右は「Flavio」と刺繍されています。
本家と並べてみました。
シュータン以外はよく似ています。
以前入手したこちらのadidas製品もKAMO限定モデルらしいですが、KAMOのロゴは見当たりませんでした。
さて、KAMOと言えば、サッカーショップの老舗ですが、昔から特別モデルがあったようで、81年のサッカー雑誌中の広告がこちらです。
82年スペインW杯記念モデルのようです。ただの色違いかと思いきや、グレードも違ったようです。
こちらは85年の広告です。
小さいですが、やはりアシックスの特別モデルが載っています。
拡大すると
全日本も使っていたインジェクター870などのカラーバージョンでしょうか?
86年はアディダスの特別モデルが載っていました。
ベースはコパSLかSPあたりか?86年はまだ発売前だったでしょうか?コパムンをここまでやっちゃうかな?
ヤスダやペラーダのカラーモデルに比べ、履いている人は少なかったと思いますが、今見ても斬新で興味深いですね。
履かずに今でも持っている人はいないだろうなあ…。
近年、アディダス、プーマの昔の復刻モデルが発売された場合はすべてと言ってもよいぐらいKAMOを通してしか購入できない感じで、何度かお世話になっています。
国内限定数が完売の場合はこちらの海外サイトだとなんとか入手できることが多いですが、送料が高いです。
全国各地の一等地に店舗をかまえ、国内のサッカー用品販売では絶大な力を持つKAMOさんですが、新宿店がもうすぐ閉店とのこと…。
KAMOの店舗がなくなるなんて今まで聞いたことがありませんでしたが、オンライン販売全盛の昨今、これも時代の流れでしょうか…。
追記
赤のアシックス愛用者がおられました。
86年のインターハイでの鹿児島実業の選手ですが、お名前はわかりません。