Made in Japan
ジュビロや日本代表で活躍された福西選手のモデルだそうです。
他の人が「23」の刺繍は入れないと思うので本物かもしれません。
こちらのサイトの写真ですが、
2001年の福西選手だそうです。確かにこれっぽいスパイクを使われています。
ちょっと意外だったのが、
ミスターコパムン(?)の前田選手もこのころはパラメヒコを履いていたんですね。
このスパイクは、もともとメルカリでこれと一緒に出品されていたのですが、その時は予算不足で購入できませんでした。
めぐりめぐって、その時の価格よりもお安く入手できたのはありがたかったです。
初めに見た時、25本スタッドのモデルはこれがあるのでいらないかと思ったのですが、このモデルは30本スタッドでした。
昔、もう少しスタッド数が多いモデルもあったので驚きはないですが、パラメヒコの時代では珍しいと思います。
福西選手は現在も国営放送等で解説されるほどの往年の名選手ですが、実使用モデルで圧倒的人気なのは、やはりこちらのお二人のスパイクですね。
中山選手の実使用モデル。(メルカリの画像です)
最終的にはだいぶ値下がりしていましたが、それでもかなり高額でした。
カズ選手の実使用(ヤフオクの画像です)。
年明け早々に出品されていた珍品取替え式スフィーダ(ソールはこちらのモデルの色違いです)。
開始価格も高額でしたが、最終的にはその3倍以上の高値に…。
実使用でなくていいので、こういう珍品は手にしてみたいものです。
(2021年2月26日)