85. asics BOMBER 77

Size 26cm Made in Japan

英雄たちが愛した歴史的スパイクVOL.20 『隠れた名品アシックス(オニツカ)ボンバー編』

ボンバーシリーズ3種類目ですが、かなり昔からあるモデルのようです。

以前、こちらで書きましたが、アシックスの代表モデルのインジェクター、シャペとボンバーはほぼ同時に命名されたようで、74年に揃って登場している広告があります。


(アディダス、プーマと比べると国産のコスパの良さがわかります)

その頃は、ボンバーはボンバ、シャペはシャペーと表記されていました。

77は55とともに初期から発売されたようです。

不思議なのが、45がいくら探しても見当たりません。

数字からして55よりも安価か古い気がするのですが…。

また、このモデルはすでにオニツカからアシックスに変更された後の製品で、箱などからも比較的新しい(80年代)ものだと思われます。

66との違いは、かかと部分もクラリーノの補強部分があることと、内張りの一部がビニールで補強されていることでしょうか。

あと、ラインは黄色ですが、デビュー当初は写真がないので、一貫してこの仕様かは不明です。

(2019年11月14日)

こちらでもご紹介しましたが、昨年はボンバーをいくつか修理していただきました(作業工程)。

アモール・竹本様、いつもありがとうございます。

77の現在はこんな感じです。

クラリーノ部分が天然皮革になり、より高級バージョンになりました。

(2023年1月11日)