一応、神実使用のトレーニングシューズということでヤフオクで手に入れたものです。
In case you’re wondering, I got these on Yahoo auctions because they are Maradona’s actual training shoes.
意外すぎるぐらい安かったと思います。
I remember it was surprisingly cheap.
くしゃくしゃの証明書のコピーもついていましたが、本物でしょうか?わけないか。
It also came with a copy of the crumpled certificate, but is it genuine? I don’t think so.
ただ、このロゴのついた製品は日本ではあまり流通していなかったと思います。
However, I don’t think the products with this logo were distributed in Japan.
95年ぐらいに海外(たぶんアルゼンチン中心)では販売されていたと思います。
I think they were sold overseas (probably mainly in Argentina) in about 1995.
ご自身でも愛用されています。
He loves it himself.
こんなジャージも
He also wears these jerseys.
もう右の方がどなたかわかる年代も少ないのでしょうか?
Are there not many people old enough to know who is on the right anymore?
90年代は海外よりもメイドインジャパンのプーマ製品の方が質も量もとても充実していたと思います。
In the 90’s, I think the quality and quantity of made in Japan Puma products were very much better than overseas.
また、神人気も一時期ほどではなく、むしろこの方がプーマの人気をけん引するようになりました。
Also, the Maradona wasn’t as popular as it was at one point, but rather this guy was more of a driver of Puma’s popularity.
カズさんが履いているスフィーダは広告に載っていないのに、神のスパイクはこの広告に載っているこのモデルがもとになっていると思うのですが…。
I think the Maradona boots are based on this model in this ad, even though the Sfida that Kazu is wearing is not listed in this ad…
プーマの広告はいつも不思議でした。
I always wondered about the Puma ads.
追記
このトレシューのスパイク版がこちらのようです。
さらに追記
日本ではなかなかお目にかかれない90年代のプーママラドーナシグネチャーシリーズの広告画像がありました。
MEMORIA FUTBOLERA…。どういう意味かな?まだ現役だったと思うけど、すでに過去の偉人のグッズ的な感じだったのでしょうか?
スパイク、トレシューも興味深いですが、ウェア類も気になります。この広告のように、ディエゴ様ご自身がウェアのモデルになっていることは、現役バリバリのころは珍しかった気がします。
あとはスネあて(シンガード)も。
ちなみにナポリ時代(確か90年W杯も)、ディエゴ様のスネあてはディアドラ製でした。