238 PUMA Ballon d’Or

Size 26cm Made in Japan

90年代はパラメヒコと同等ぐらいのモデルがたくさん販売されていました。

正直、それを最近知りました。

これもそのうちの一つだったと思います。

名前からして大胆。

ちょっと荷が重くないか?

それはいいとして、こちらはバロンドールでアッパーはキップという皮革だそうです。

96年頃のカタログです。

99年頃のカタログでは

アッパーはカンガルー革でSPになりました。

わかりにくいですが、つま先のステッチもこちらの方が数が多くなっているようです。

スフィーダと見分けがつきにくいですが、どなたかお使いだった選手はおられたでしょうか?

わかればまた追記します。

追記

95年ごろはカラーで1ページの広告が載るほどの一押しモデルだったようです。

後のレジェンド達にも支給されていたようです。

今考えると前列のお二人がプーマのスパイクを履いたのは珍しい気がします。