209~213 adidas Copa Mundial (others)

209 Copa Mundial (referee)

パッチもんのコパムンシリーズ(?)です。

2018年ロシア大会では審判専用コパムンが使用されました(こちらもご覧ください)。

ボスニアヘルツェゴビナで作られていたそうです(参考動画)。

コパムンはドイツ製ですが、アッパーは違う国で製造されているようですね。

こちらでもそのことが書かれていますが、本物のアップ画像が載っていました。

大会後に販売されないかと期待していたんですが、結局アディダスの本物は発売されませんでした。

残念に思っていたら、やはりうまいこと作ったパッチもんが売られていました。

ちゃっちい感じですが、割とうまくできています。

今でも買えるみたいですね(終了したようです。2021年7月現在)。

210 Copa Mundial (Training)

フットサル用にはとてもよい作りのパッチもんです。本家アディダスにはこんなモデルはないので、ある意味オリジナルかもしれません。

ただ、税関で違法コピー品ということで没収されそうになりました。かなり粘ってなんとか手元に来ました。

もともとはちゃんとしているように見える海外販売サイトで見つけて購入したものです。

今でもそういうサイトはあるようですが、決しておすすめはしません。違うものが届くこともあるようです。

211 Copa Mundial (70Y anniversary  boots) 

212 Copa Mundial (70Y anniversary  training) 

パッチもんではありませんが、なんとも微妙な限定品です。

一応、購入しましたが特に書くことはありません。

213 Copa Mundial (Made in Korea

なんだかシュータンのマークが変わっているなあと思ってヤフオクで購入したものです。

韓国製でした。

CHは何を意味しているのだろう?

歴史が長いだけあって、様々なコパムンがあるものです。

(2019年7月17日)