Size UK11 Made in France
オレンジラインのプーマと言えばクライフ選手のモデルが思い浮かびますが、私が見たことがある画像では、白ラインが多かったような気がします。
上のアップの写真はバルセロナ時代のクライフ選手のスパイクです。白いプーマラインで、つま先の革に特徴があります。しかし、同じ頃の写真にはしっかりとオレンジラインのプーマスパイクが写っていました。
上2枚はいずれも、いつも素晴らしい写真をSNSでアップされている富越正秀さんの1975年のものです。
多分、プーマはクライフ選手の物だと思いますが、オレンジラインも2種類あり、白ラインもあります(アップのモデルか?)。さすがスーパースターは履いていたスパイクの種類も多かったようです。
このモデルが特にクライフ選手モデルだったというわけではないのですが、SPAソールができた頃のスパイクだと思われます。
アディダスもプーマもフランス製のスパイクは日本にはあまり輸入されなかったので、詳しいことはわかりませんが、もう一つの特徴はかかとにプルストラップ(?)があります。
サッカースパイクにこんなものいるかとも思いますが、神のスパイクにも付いていたことがありました。
60年代ぐらいだと普通についていたみたいですが、86年W杯(イタリア戦)で、これがついているスパイクを履いていたのは神だけだったかもしれません。
82年W杯だとこの方が思い出されます。